福岡市が主催する講演会です。炎症性腸疾患(IBD)は、治療法が確立されていない難病ですが、若年での発症が多く、再燃しないよう長期にわたる治療の継続や定期的な検査が重要です。近年、新しい薬がたくさん開発され、治療の選択肢がひろがっています。
あなたの“わたしらしい生活”を送るための治療選択について、一緒に考えてみませんか。
講演会・交流会等情報
講演会・交流会等情報
2025年11月18日(火)開催
福岡市難病講演会「炎症性腸疾患の治療選択~わたしらしい生活のために~」

開催日:2025年11月18日(火)
時 間:15:30~17:00(15:00受付)
主 催:福岡市博多区健康課難病担当
場 所:博多区役所 5階 集団指導室(福岡市博多区博多駅前2-8-1)
対 象:福岡市に居住し炎症性腸疾患を有する方及びその家族
定 員:約50名
講 演:「炎症性腸疾患の治療選択~わたしらしい生活のために~」
講 師:福岡大学医学部 消化器内科学講座 主任教授 平井 郁仁 先生
申 込:WEBもしくは電話で受付(10/1(水)より受付開始)
電 話:092-419-1091
定 員:約50名
講 演:「炎症性腸疾患の治療選択~わたしらしい生活のために~」
講 師:福岡大学医学部 消化器内科学講座 主任教授 平井 郁仁 先生
申 込:WEBもしくは電話で受付(10/1(水)より受付開始)
電 話:092-419-1091