文字の大きさ
  • 標準
  • 特大

福岡県難病相談支援センター
福岡市難病相談支援センター

  • 代表電話092-643-1390
  • 難病・小慢の相談092-643-8292
  • 療養生活などの相談092-643-1379
対応時間:月曜日~金曜日 9時~16時(祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)
各種お問い合わせはこちらから
対応時間:月曜日~金曜日 9時~16時(祝日、年末年始(12/29~1/3)を除く)

講演会・交流会等情報

2025年11月20日(木)開催
福岡市難病講演会「間脳下垂体機能障害の各疾患の病態と治療に関して」
 福岡市主催の難病講演会です。指定難病である間脳下垂体機能障害の疾患について、ご講演されます。間脳下垂体から分泌されるホルモンは種類が多く、障害される内容によってさまざまな病態があり、患者さん同士で悩みを共有しづらい現状があります。今回は患者さん同士で交流できる時間もあります。
開催日:2025年11月20日(木)
時 間:14:00~16:00
主 催:福岡市中央区健康課 難病担当
場 所:福岡市舞鶴庁舎2階 大研修室(福岡市中央区舞鶴1-4-13)
対 象:福岡市に居住し、間脳下垂体機能障害の難病を有する方及び同居家族
内 容:講演、グループ交流会
講 演:「間脳下垂体機能障害の各疾患の病態と治療に関して」
講 師:福岡大学筑紫病院 内分泌・糖尿病内科 准教授 阿部 一朗 先生
申 込:WEBもしくは電話で受付(10/1(水)受付開始)
電 話:092-761-7340